Q&A
見学および無料体験は随時受け付けております。ご希望の日時を、以下のいずれかの方法で事前にご連絡ください。
✅ 無料見学・体験のご案内
✅ 入会のご案内
✅メールで問い合わせ
✅LINEで問い合わせ
✅電話:09021188637
※稽古は会場の都合やその他の事情により中止または時間変更となる場合がございます。
専用の駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
動きやすい服装でお越しください。また、タオルや水分補給のための飲み物をご持参ください。
小学生以上を対象としております。上限はございませんが、個別の状況によりお断りする場合もございます。
申し訳ございませんが、刺青やタトゥーのある方の参加はご遠慮いただいております。
はい、シニア世代の方も歓迎しております。ご自身の体力や目標に合わせて、無理のない範囲で稽古にご参加ください。※平均年齢60才です。最高齢は79才
はい、空手未経験の方でもご参加いただけます。ほとんどの方が初心者からのスタートですので、ご安心ください。
はい、問題ございません。生活スタイルや体調に合わせて、無理のない範囲でご参加ください。
無理なく、個人のペースでご参加いただけます。
体力にあわせて無理をせず途中で休憩してください。
はい、大丈夫です。ご自身の体力の範囲でご参加ください。
「基本動作」と「形」を中心に練習しており、強制的に組手(スパーリング)は行いません。安全には十分配慮しておりますが、万が一に備えてスポーツ保険への加入をお願いしております。
当道場では、フルコンタクト(直接打撃)ではなく、伝統的な空手の稽古を行っております。試合形式が異なるだけで、基本的には同じだと考えています。
刺青や反社関係の会員いません。入会を許可していません。
以下の費用がかかります:
- 入会金:5,000円(入会時のみ)
- 月会費:3,500円
- スポーツ保険料:1,850円(年額)
※昇段・昇級審査や大会出場は希望者のみで、別途費用がかかります。
指定品はございません。ご自身でご購入ください。空手着がなくても動きやすい服装であれば問題ありません。他道場等の空手着(刺繍入り等)でも構いません。
当道場は、公益財団法人 全日本空手道連盟に所属しております。連盟関連の大会への参加は可能ですが、普段の稽古は大会出場を主目的としておりません。

琉球空手・古武道本田道場
問い合わせメール
沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場