第10回小松ふれあいフェスタ
多彩な団体の発表と地域の交流
先日、地域イベント「小松ふれあいフェスタ」に参加し、空手・琉球古武道の演武をさせていただきました。
この催しは、生涯学習教室の発表や地域団体による活動紹介の場で、大阪市立小松小学校の体育館と教室等を会場に行われます。
他団体の発表は、コーラス・和太鼓・ダンス・新体操など多彩で、シルバー世代の皆さんの活躍も紹介されていました。
道場紹介では「空手は沖縄が発祥の地です」と歴史を交えてお話ししましたが、「へえ、そうなんだ」と意外に知られていない様子も見られました。
演武では、沖縄小林流と琉球古武道を披露。特に盛り上がったのは69歳と79歳の会員による「平安(ピンアン)五段」の形演武でした。この年齢で力強く演武する姿に、多くの方が驚かれていました。
また、会場では本田道場の紹介ビラも配布していただき、多くの方に道場の活動を知っていただく機会となりました。










「人と比べない」「自分のペースで学ぶ」平和の武としての空手を実践しています。
無料の見学や体験稽古も随時受け付けておりますので、ぜひ一度足を運んでみてください。
ご相談・見学申込はこちらから
✅ 無料見学・体験のご案内
✅ 入会のご案内
✅メールで問い合わせ
✅LINEで問い合わせ
✅電話:09021188637
沖縄小林流空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Okinawa Karate Ryukyu Kobudo Honda Dojo