2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 古武道昇段審査(神奈川) 2段位に挑戦 5/27(土曜日)神奈川支部(調師範)において3名の師範(桐井・風間・調)により琉球古武道審査会が実査されました。 大森道場(桐井師範)所属の無津呂氏が2段位に挑戦し見事「合格」されました。おめでとうござい […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) My武具購入しよう!その2 サイ(釵)購入 前回の「My武具を購入しよう!」の続報です。道場所有の武具をベースにサイ購入希望者に合ったサイズを調べてみました。 画像はメーカーから届いたサイズ表です。(4種類Sサイズ.M.L.Kids)ピッタリサイ […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) My武具購入しよう! サイ(釵)購入準備中 琉球古武道初心者には「棒➡鉄甲➡サイ➡ヌンチャク」の順で稽古を進めています。個人差はありますが数ケ月から半年程度の期間稽古を積み武具の扱いに慣れると次の武具へ移ります。 YouTube動画にもアップ […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 海外留学生が入会!! 全て日本語で対応しています。 本田道場の活動拠点である大阪市東淀川区周辺には関西大学・大阪大学・大阪経済大学等多くの大学があります。各大学が留学生を受け入れているかは不明ですが、この度、海外留学生2名が入会する事になりま […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 地道な努力の上に進歩 新しい武具への挑戦!! 前回の稽古より各自新しい武具の稽古が始まりました。新しい武具の稽古は技量がワンラックアップしたような気分で嬉しものです。琉球古武道本田道場では、「6尺棒」から始め「鉄甲」→「サイ」→「ヌンチャク」 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 少年古武道隊!その3🎦 継続して稽古中 4月に入っても小学生への古武道(棒術)指導継続中です。 水曜日、中学生以上の稽古が始まる間(あいだ)時間(午後6:00~午後7:00)に希望者数名と30分程度の稽古をしています。 「少年古武道隊!その2」 […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 卍サイ(慈元のサイ) 卍サイ稽古中です。 先日、沖縄守礼堂より金属武具(サイ・鉄甲)の販売が始まったと連絡がありました。現在、在庫がない為実質受注生産になり納品までに半年~1年かかるそうです。(納品期間に結構な幅がありますね。) 私が初めに所 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄本部道場へ!!🎦 3ケ月半ぶりの沖縄 1月23日コロナに罹患して以来久々の沖縄行になりました。何度かチャンスはありましたが約2ケ月間空咳に苦しみ本部訪問が延び延びになっていました。 今回、何とか稽古に耐えられるまで体力が回復したので4月1 […]