2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ryukyu kobudo honda dojo エーク(ウェーク) 琉球古武道 武具DIYしましょう。実践編その2 エークは「漕ぐ」「舵」だけに使われた? Facebookで沖縄のサバニ大工の方にエークの使い方について質問した事があります。 エークはサバニの操縦用だけに使うものではないとの回答でした。 では、他にどんな使い方があるのか […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 琉球古武道あるある!その2 段位が上がると武具が増えていきます。道場の行き帰りも一苦労。
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 琉球古武道あるある! 段位が上がると武具が増えていきます。道場の行き帰りも一苦労。
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 琉球古武道稽古風景 2022.3.12 2022.3.12 (土曜日)琉球古武道の稽古風景です。 琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ryukyu kobudo honda dojo エーク(ウェーク) 琉球古武道 武具DIYしましょう。実践編その1 DIYで武具を作る実践編です。
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 琉球空手稽古風景 2022.3.9 2022.3.2 (水曜日)は小学生以下の稽古風景です。 琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 櫂術で使う武具エークについて 「1年前に作成したエーク」 2020年11月に訪沖の際に、本部の先輩用エークを作成しました。 材質はラワン。体格に合わせて作ったのですがその後の感想を聞いていません。 2022年3月大阪も春めいてきたのでそろそろエーク他 […]