コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

琉球空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • ブログ(News)blog
  • 代表プロフィールSelf-introduction
    • 空手の種類 Difference in karate
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

琉球古武道(術)検定審査

琉球古武道棒術の検定審査を実施しました。N氏は規定動作を完了したので他の武具へ。Y氏は課題を修正して次回の検定に向けて頑張ってください。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

「琉球空手・古武道」審査から見えるもの

人を見て法を説く?
ピタッリとした表現を考える。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

琉球空手 6月空手昇級審査会(定例)

受審者それぞりに今後の課題はありますが無事合格です。休まずに稽古に出席しこれからも頑張ってください。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。

2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

琉球空手 小学生男子新入会

小学2年生の新規入会がありました。はやくマスクを外して大きな気合を出せたらいいですね。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

琉球古武道(術) 金属製武具(器)の購入

守礼堂の金属武具が買えなくなって本当に困っています。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、「空手」と「琉球古武道」(棒・サイ・ヌンチャク等と使う武器術)の基本と形を中心にして個人の体力や目的あわせて指導しています。

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

琉球空手 一般空手稽古(形) 2022.6.22🎦

全力を出すって本当に難しいです。人前で演武するときは上手くカッコよく見られたいものです。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

琉球空手 一般空手稽古(小手鍛え) 2022.6.22🎦

「小手鍛え」骨と骨がぶつかり軋む音がします。もちろん怪我を「する・させる」為の稽古ではありません。怪我をしないよう気をつけて皆さん稽古しています。以前、道場生が大学のクラブで「古臭い練習!」と揶揄された稽古です。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、個人の体力や目的あわせて「空手・琉球古武道」の基本と形を中心に指導しています。

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 ryukyu kobudo honda dojo 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)

琉球空手・琉球古武道(ヌンチャク・サイ等) イタリア(ローマ)セミナーの様子

コロナ感染が落ち着きを見せてきました。琉球古武道信武舘はオーストリ・メキシコ・イタリア(ローマ)とセミナーが続きました。次は8月の第二回沖縄空手世界大会でのセミナーになります。

琉球古武道信武舘大阪本田道場は、「空手」と「琉球古武道」(棒・サイ・ヌンチャク等と使う武器術)の基本と形を中心にして個人の体力や目的あわせて指導しています。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

カテゴリー

  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
  • 琉球空手関係
  • 武具製作
  • 雑記

最近の投稿

琉球古武道(術)検定審査
2022年6月29日
「琉球空手・古武道」審査から見えるもの
2022年6月28日
琉球空手 6月空手昇級審査会(定例)
2022年6月27日
琉球空手 小学生男子新入会
2022年6月26日
琉球古武道(術) 金属製武具(器)の購入
2022年6月25日
  • トップページ
  • ブログ(News)
  • 代表プロフィール
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ

住所&連絡先

e4bfa1e6ada6e888985002

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © 琉球空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • ブログ(News)
  • 代表プロフィール
    • 空手の種類 Difference in karate
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 見学・無料体験
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ

最近の投稿

琉球古武道(術)検定審査
2022年6月29日
「琉球空手・古武道」審査から見えるもの
2022年6月28日
琉球空手 6月空手昇級審査会(定例)
2022年6月27日
琉球空手 小学生男子新入会
2022年6月26日
琉球古武道(術) 金属製武具(器)の購入
2022年6月25日
PAGE TOP