新たな体験者現在4名
大阪で学ぶ沖縄空手・琉球古武道
昨日の稽古には、新たに2名の体験・見学者が参加されました。
現在、合計で4名の方が空手・古武道の稽古を体験されています。
皆さん、もともと沖縄空手や琉球古武道に興味をお持ちで、本田道場のホームページやYouTube動画をご覧になり、「大阪にも競技空手ではない沖縄空手・古武道の道場がある」と知って来られたようです。
幾度となくブログで書いてきましたが、私が沖縄の道場に入門したのは、当時大阪には沖縄空手・古武道を学べる場所が無かったからです。
おそらく今でも、私と同じ思い(競技空手ではなく沖縄の空手・古武道を習いたい)を抱いている方が多くおられるのではないでしょうか。
私が沖縄で学んだ技と知識をそして本土と沖縄を繋いだ「ご縁」を、少しでも多くの人に伝えたい――その思いで本田道場の活動しています。
経済的な理由や家庭の事情などで、私のようにすぐ沖縄へ飛べる人は多くありません。
だからこそ、「人と比べず、無理なく、自分のペースで」健康と護身を目指す空手・古武道の魅力を知ってもらいたいと思います。
競技中心の本土空手とは異なり、生涯続けられる空手・古武道があります。
「生涯武道」「生涯スポーツ」とよく耳にしますが、実際には初心者の高齢者が気軽に始められる稽古体系が少ないのが現状です。
本田道場では、そうした方々にも安心して続けていただける空手・古武道を目指しています。

本田道場の会員の平均年齢は60歳前後。中高年から空手や琉球古武道を始められる方も多くいます。
「もう遅いのでは?」と思われる方でも、体力や経験に応じて自分のペースで稽古ができます。
ご相談・見学申込はこちらから
✅ 無料見学・体験のご案内
✅ 入会のご案内
✅メールで問い合わせ
✅LINEで問い合わせ
✅電話:09021188637
沖縄小林流空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Okinawa Karate Ryukyu Kobudo Honda Dojo