2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 見学体験がありました。 3名が稽古に参加!! 昨日(2023.5.20)の稽古に3名(女性3名)の体験がありました。昨年末以降なぜか女性の体験者が多いようです。ホームページやYouTube動画の効果かも? 空手・古武道に対するイメージが老若男女 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) GW明け問合せ多数 コロナ呪縛からの解放? GW(ゴールデンウィーク)が明け、メールでの問い合わせが続いています。5/8コロナも5類へ移行し3年近く抑え込まれていた行動欲求が解き放たれたかのようです。 コロナ禍でマスク着用が求められ、また積 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) My武具購入しよう! サイ(釵)購入準備中 琉球古武道初心者には「棒➡鉄甲➡サイ➡ヌンチャク」の順で稽古を進めています。個人差はありますが数ケ月から半年程度の期間稽古を積み武具の扱いに慣れると次の武具へ移ります。 YouTube動画にもアップ […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 海外留学生が入会!! 全て日本語で対応しています。 本田道場の活動拠点である大阪市東淀川区周辺には関西大学・大阪大学・大阪経済大学等多くの大学があります。各大学が留学生を受け入れているかは不明ですが、この度、海外留学生2名が入会する事になりま […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ryukyu kobudo honda dojo エーク(ウェーク) 琉球古武道 武具をDIYしましょう。実践編エークその6(加筆&修正) カヌーとカヤックで使われているバドルはエークとよく似ています。
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 地道な努力の上に進歩 新しい武具への挑戦!! 前回の稽古より各自新しい武具の稽古が始まりました。新しい武具の稽古は技量がワンラックアップしたような気分で嬉しものです。琉球古武道本田道場では、「6尺棒」から始め「鉄甲」→「サイ」→「ヌンチャク」 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 ryukyu kobudo honda dojo エーク(ウェーク) 琉球古武道 武具をDIYしましょう。実践編エークその5(加筆&修正) カヌーとカヤックで使われているバドルはエークとよく似ています。
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 ryukyu kobudo honda dojo エーク(ウェーク) 琉球古武道 武具をDIYしましょう。実践編エークその4(加筆&修正) 材料のカット完了 製材所にカットを依頼しいた材料を回収してきました。 カットする前に製材所の方から説明を受けてように小割にしたタガヤサンの一部に反りが出てきましました。残念ながら、このままでは6尺棒には出来ないので、反り […]