沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 武友来日!
ドイツより友来たる!
琉球古武道の稽古仲間であるドイツ人が来日しました。「稽古に参加しますか?」と尋ねたところ、今回は完全な観光とのことでした。同行している彼女が初来日なので、主要都市(東京→京都→大阪)を巡るコースにしたそうです。
訪問地域は決まっているものの、詳細な場所はその日に決めるそうで、奈良(今井町)、大阪(心斎橋、住吉大社、大阪城、梅田)、兵庫(姫路城)を巡り、22日、23日、24日はまだ予定が決まっていないようです。
私たちはJR天満駅で待ち合わせをしました。天神橋商店街を散歩し、立ち飲み屋街を散策した後、適当な店で食事をする予定でしたが、待ち合わせ時間が少しおそくなり、飲食店がほぼ満席(立ち飲み屋も)。
商店街を歩いていると、彼らは外国人の少なさに驚いていました。心斎橋や黒門市場とは異なり、天神橋商店街は外国人観光客をあまり見かけないようです。
もう1週間来日が早かったら、商店街を抜けて大川の夜桜が楽しめたのに。次回、10月の「空手の日」に沖縄で再会する事を約束して分かれました。良い旅を!

琉球空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Ryukyu Karate Kobudo Honda Dojo
