コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 探求心に驚き!

精神は衰えず! 昨年1月にコロナに罹患して以来この一年稽古から遠ざかっていましたが、先日、長年お世話になている沖縄松林流関西本部の稽古に参加してきました。 会員の平均年齢は本田道場より10歳は上だと思います。古希を迎えて […]

2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 稽古風景2024.4.20

小林流空手と琉球古武道 土曜日の稽古スケジュールは午後5:00~午後7:00までが小林流空手、午後7:00~午後8:30までが琉球古武道となっています。 午後5:00から連続で稽古に参加する会員もいますし、空手を半分と琉 […]

2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 朝活へのコメント

SNSにアップしている動画 「朝活」と称して約半年ほぼ毎朝「空手・古武道」の動画をアップしています。 内容はラジオ体操のように空手・古武道をやりませんか?と言うものです。だから、ビシッ!バシッ!と動くものではありません。 […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄空手に触れて驚いた事

<その①>本土空手(糸東流系)はどこ? 琉球古武道信武館に入門した2011年沖縄で「ウチナーンチュ大会」が開催されました。(この大会は世界各地に広がったウチナーンチュー(沖縄県人)の里帰りイベントです。) その大会中のプ […]

2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 問合せが増えています

暖かくなったから? 4月に入りメールでの問い合わせが続いています。昨年もGW明けに問い合わせが急増しました。何か始めるには気候も影響しているんですね。 屋外稽古イイかも? 暖かくなってきたので幼稚園のグラウンドで稽古する […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武(術) 2024.4.13稽古風景

サイ術と棒術 琉球古武道の稽古は「棒」から始めています。続いて「サイ」「ヌンチャク」「鉄甲」・・・と進めていきます。 なぜ???? 理由の一つは、両手で一つの武具(棒)を扱うからです。 どうして???? 両手で持つ武具は […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武(術) 沖縄本部道場

稽古後の記念写真! 本部道場では、県外(私)海外から稽古に訪れる人が多く、稽古後に集合写真を撮る事が通例となっています。 また、沖縄に長期滞在して稽古に参加するような場合は帰国に合わせて「さよならパーティー」を開くことも […]

2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2024.4.10

今日は4名です! 甲南大学体育会空手道部31.45.50代OB練習会  50代M君が昨年末以来久々に来訪してくれました。シフトの関係で稽古日とタイミングが合わなかったとの事です。社会人ならどうしようもないですね。 今日も […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • エーク(ウェーク)
    • 6尺棒
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

第3回甲南大学空手道部OB稽古会(2025年9月7日)
2025年9月8日
沖縄旧盆(久米島)
2025年9月7日
沖縄本部道場4泊5日
2025年8月28日
関西万博で沖縄空手と琉球古武道
2025年8月20日
関西万博で沖縄空手を世界へ発信
2025年8月19日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP