沖縄空手・琉球古武道(術) ゆっくり動く

イメージが先行?

先日アップした動画に「動きに違和感(?)を持ちました。」とコメントがありました。

わざわざコメントして頂ける事は非常にありがたく嬉しい事です。いつも賛否の区別なく参考にしています。

説明不足が原因?

動画内容は「普段の稽古風景」であって「How to」ではありません。だから、技術的な解説を入れていません。だから、「ゆっくり過ぎる」動きに違和感(疑問)を持たれたのだと思います。原因は動画解説が不十分だったことです。大変申し訳ありません。反省しています。

違和感の原因は?

勿論、解説不足が原因ですが、もう一つ「空手はビシバシ」と言うイメージがあったからなのでしょうか?もしこの動画が太極拳なら「もっとゆっくり動いてもイイんじゃないの?」と反対の違和感をもたれたかもしれませんね。

なぜ、ゆっくり?

シニア・ミドルに関わらず「ゆっくり」「超ゆっくり」の稽古は取り入れています。

「ゆっくり動く」事で自分の体がどのように動いているかを感じてもらう為です。

例えば「一歩足を踏み出す動作」で言えば

①先ずどこに意識が働いている?
②どのように足を始動させている?
③足裏のどの部分で着地している?
④そのとき体軸はどこにある?
⑤視線は?
⑥移動中の体重移動は?
ポイントはたくさんあります。

また、シニア・ミドル会員については「力任せ」「勢い」「反動」を使う事から発生する「転倒や肉離れ」等の事故防止の意味もあります。

沖縄空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Ryukyu Karate Kobudo Honda Dojo