コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2023.9.16

今日は2名です! 甲南大学体育会空手道部31代OB練習会  お彼岸も近いのに一向に涼しくなりません。8月に比べて確かに朝夕は過ごしやすくなりましたが、逆に一日の中で寒暖差があり体調管理が難しくなってきました。アラ還には夏 […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 見学・体験がありました。

40代男性が参加!! 2023.9.16見学・体験者がありました。(運動経験はナシ) 午後5:00~子供達と一緒に前半の準備体操及び軽い筋トレを行い続いて「基本動作」の説明を交えながら「空手」について色々をお話させてもら […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB懇親会 2023.9.8

東京遠征しました! 甲南大学体育会空手道部31・41代OB懇親会  9/9の講習会受講の為上京しました。 台風が接近していたのでJRの運行が心配でしたが遅延する事なく無事に東京へ。41代OBのHくんに無理を言って夕食に付 […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

沖縄空手・琉球古武道(術) 空手競技はスポーツですよね?

空手競技について 先日、受講した講習会で資格審査や競技規定(ルール)における実際の問題点及び運用に関する意見交換の時間がありました。録音はしていないので聞き違い等の可能性はありますが印象的だった内容な次の通りです。 <組 […]

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 久米島まつり

琉球古武道演武 9月9・10日に「第23回久米島まつり」が4年ぶりに開催されました。久米島吉本道場と本部道場の皆さんが9日の「大綱引き」で琉球古武道を演武されました。 沖縄の綱引きは、基本雄綱と雌綱と呼ばれる2本の綱の先 […]

2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

沖縄空手・琉球古武道(術) 今が一番!!

「知足」って大事ですねぇ~ 先日、お参りに行った時のはなし。(お坊さんは毎日檀家さんのお宅にお参りします) おばあさんが「※おっさん、私つくづく思うんです。年を重ねて足や腰が痛く体は不自由なんですけど、人生で今が一番幸せ […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

沖縄空手・琉球古武道(術) 視聴者と遭遇

見てる人いてるんやぁ~ 突然「YouTube動画見ていますよ。琉球古武道を稽古しているなんて珍しいですね。」と他県の空手関係者から声をかけられました。 わざわざ「見てますよ」と声をかけて頂くとは本当に嬉しい驚きです。動画 […]

2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 好奇心・探求心

おしゃる通りです。 3ケ月毎に希望者(任意)へは昇段級審査を実施しています。9月の昇段級審査を希望する小学生に「先生、どこを直せばいいん?」と質問されました。 <私> 「ん~蹴りかな」と修正箇所の説明 「いまの状態で蹴っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • エーク(ウェーク)
    • 6尺棒
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

白帯に戻る意味 ― 初心と謙虚の姿勢を見つめ直すきっかけ
2025年7月4日
70代の見学者が教えてくれたこと ― ネットに頼らない道場案内の大切さ
2025年6月30日
「教えすぎ」が成長を妨げる? 沖縄古来の稽古法に学ぶ“求める力”の大切さ
2025年6月30日
無料見学・体験について|想定外
2025年6月29日
空手部に入部したという報告から見えてくること
2025年6月28日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP