コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2023.9.6

今日は2名です! 甲南大学体育会空手道部31代OB練習会  午後に一雨降りグッ!と気温が下がったように感じました。道場に入るとなんとなく「ヒンヤリ」しているようで、「今日は空調を入れずに稽古できるかな?」と思う程でした。 […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

沖縄空手・琉球古武道(術) Kさん戦う!!

Kさん(66才)組手に挑戦 入会約1年のKさん(66才)が組手(全空連ルール)に挑戦しました。と言うより流れで組手の列に混ざっていました。 稽古が始まってから「ん?Kさんはどうしょうかな?」「大丈夫かな?」「ストップをか […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2023.9.2

今日も3名です! 甲南大学体育会空手道部31.45代OB練習会  朝夕多少涼しくなってきました。早く稽古しやすい季節になればと願いながらOB練習会を実施しました。 本日はコロナ中に長く体調を崩していた第45代OBのMくん […]

2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 胸マーク

信武館と無拳会の胸マーク 沖縄本部より本田道場会員用の「胸マーク」を持ち帰りました。以前にもブログにアップしましたが、沖縄の道場(会派)の多くはオリジナルの胸マークを付けています。ワッペンの発祥はアメリカ軍?の影響なのか […]

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄へ行ってきました。その4

謝名堂と比嘉のエイサー 日が暮れたころから各集落で「エイサー」は始まります。宿泊先から徒歩圏内の「謝名堂と比嘉」のエイサーを見学しました。 レンタカーと使えば5分とかからない距離ですが、急ぐこともないので歩いて行くとにし […]

2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 改善しました。

明るくなりました 昨年2022年8月29日アップの「失礼いたしました。」で紹介した道場までの経路が暗すぎる件ですが、昨日2023年8月31日一年越しですが無事に改善致しました。 2023年6月より始めました専念寺本堂及び […]

2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄へ行ってきました。その3

移動手段 「久米島(一周43キロ)の移動手段は?」と検索すると「自転車(電動)、バイク、車」が利用できるようです。空港から町営バスも運行されているようでがエイサーの見学がメインだし滞在時間もそれほど長くないので自転車やバ […]

2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 自主稽古しました。

2023.8.30(水曜日)の稽古はお休み 本日の稽古は都合によりお休みとしました。道場施設は利用可能なので「自主稽古できますよ!」とお知らせすると女性3名が参加されました。 稽古がお休みの日でも、ほぼ欠かさず自主稽古に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • エーク(ウェーク)
    • 6尺棒
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

白帯に戻る意味 ― 初心と謙虚の姿勢を見つめ直すきっかけ
2025年7月4日
70代の見学者が教えてくれたこと ― ネットに頼らない道場案内の大切さ
2025年6月30日
「教えすぎ」が成長を妨げる? 沖縄古来の稽古法に学ぶ“求める力”の大切さ
2025年6月30日
無料見学・体験について|想定外
2025年6月29日
空手部に入部したという報告から見えてくること
2025年6月28日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP