みんなで楽しく健康を目指す本田道場
60代・70代も活躍中!本田道場で始める沖縄小林流空手・琉球古武道
2024年4月時点で平均年齢が58歳だった本田道場ですが、2025年5月現在では平均年齢が約60歳となり、ますますシニア層が中心となって活気にあふれています。年齢を重ねても無理なく続けられる環境作りを大切にし、60代・70代の方々が安心して参加できる道場として地域に根ざしています。
本田道場では、沖縄小林流空手・琉球古武道の伝統をしっかりと守りながらも、参加者一人ひとりの体力やペースに合わせた指導を心がけています。そのため「武道は若者向け」というイメージを持つ方も、安心して始められると好評です。
また、健康維持や生涯スポーツとして空手を選ぶシニアの方が増えていることから、道場では無理のない稽古メニューを導入し、ケガ予防や体調管理にも配慮しています。こうした配慮が、多くのシニア会員から支持を集め、活気のあるコミュニティ形成につながっています。
もちろん若い世代の入会も歓迎しており、世代を超えた交流も盛んです。道場内には異なる年齢層が共に切磋琢磨できる環境が整っており、初心者から経験者まで幅広い層がそれぞれの目標に向かって稽古に励んでいます。
今後も本田道場は、沖縄小林流空手・琉球古武道の伝統と地域とのつながりを大切にしつつ、誰もが参加しやすい道場づくりを続けてまいります。年齢や経験に関係なく、「自分のペースで無理なく続けられる」空手道場をお探しの方に、ぜひ一度見学や体験にお越しいただきたいと思います。
沖縄小林流空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Ryukyu Karate Kobudo Honda Dojo
