沖縄本部道場4泊5日

生涯楽しめる武道

2025年8月24日から28日まで、四泊五日の予定で沖縄本部道場へ行ってきました。
これまでは一泊二日の弾丸日程がほとんどでしたが、今回はじっくりと腰を据えて稽古に取り組むことができ、まるで学生時代の夏合宿のような充実した時間となりました。

沖縄の気温は31度前後。大阪の蒸し暑さと比べるととても過ごしやすく、日陰に入れば心地よい風が吹き抜けます。道場での稽古も汗をかくにはちょうどよく、息が上がるほどの暑さではありません。体中から流れる汗も不思議と心地よく、快適に感じられました。大阪では空調なしでは運動が難しく、なかなか適度に汗をかけませんが、今回は自然の中でしっかりと汗を流すことができ、本当にスッキリしました。

同じく本部道場を訪れているアメリカ人に早朝稽古に誘われ、那覇「波の上ビーチ」を訪れました。初めてでは無いのですが、私がいつも朝稽古している場所と少し違っていました。そこには海水浴をする人、太極拳をする人、空手や古武道のグループレッスンを受ける外国人etc.、それぞれ思い思いに体を動かしていました。

「こんな風に公園で空手や古武道をラジオ体操のようにできたらいいな~」と羨ましく感じました。ヨガマットを敷いておしゃれにヨガをする人は見かけますが、空手や古武道をしている人はまだまだ少ないですね。

一番下の画像は「山羊汁(ヒージャー汁)」です。余りのおいしさに「山羊刺し(ヒージャー刺し)」を撮り忘れました。

「人と比べない」「自分のペースで学ぶ」平和の武としての空手を実践しています。


無料の見学や体験稽古も随時受け付けておりますので、ぜひ一度足を運んでみてください。


ご相談・見学申込はこちらから

✅ 無料見学・体験のご案内
✅ 入会のご案内
✅メールで問い合わせ
LINEで問い合わせ
✅電話:09021188637

沖縄小林流空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Okinawa Karate Ryukyu Kobudo Honda Dojo