沖縄空手・琉球古武道(術) 古武道昇段審査(神奈川)

2段位に挑戦

5/27(土曜日)神奈川支部(調師範)において3名の師範(桐井・風間・調)により琉球古武道審査会が実査されました。

大森道場(桐井師範)所属の無津呂氏が2段位に挑戦し見事「合格」されました。おめでとうございます。

初段位の審査科目だった「ヌンチャク」が2段位では「トンファー」になります。(2段位の審査科目は「周氏の棍大」「北谷屋良のサイ」「浜比嘉のトンファー」)以後3段では「ティンベー・ローチン」4段では「鎌」5段では「エーク」6段では「卍サイ」と順次追加されていきます。(棒・サイは固定)

3段審査科目ティンベー・ローチン

私は3段の審査科目である「鐘川のティンベー」で使用する武具の入手に一苦労しました。いわゆる「盾と矛」になります。武具の素材等の規定はないと思いますが「これっ!」と言ったものが中々見つかりませんでした。

※動画中で赤嶺館長が使っている盾「ティンベー」は海亀の甲羅で作られています。

琉球空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Ryukyu Karate Kobudo Honda Dojo