沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 体験者がありました。
昨日は2名の体験者!
昨日の稽古に体験者が男女各1名いらっしゃいました。女性の方は現会員の知人だそうです。男性の方は以前に2度見学に来られたことがある方でした。
怪我を防止するため、真冬でも道場内は少し動くと汗ばむほど室温を上げています。まるでホットヨガスタジオのようです。
外気との寒暖差が気になるところではありますが、空調がなければ寒い日は体が温まる前に稽古時間が終わってしまいます。プロ野球やJリーグの選手が暖かい沖縄でキャンプをする理由がよく分かります。
この時期になると、子供の頃に通っていた道場を思い出します。
古いプレハブ(工事現場の払い下げ)が道場で、壁の隙間から外が見えていました。暖房器具は小さな石油ストーブが1つだけで、稽古が始まる前に空手着をストーブで温めてから着替えたものです。じっとしていると寒かったので、ガンガン稽古せざるを得ない環境でした。稽古中は熱気で頭から湯気が上がっていましたね。
琉球空手・琉球古武道信武舘 本田道場
Ryukyu Karate Kobudo Honda Dojo
