2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) 体験者ありました。 暖かくなったから? 2024.3.9(土曜日)、空手・古武道に体験者がありました。 フルコン系(直接打撃)空手経験者50代男性です。お話を伺うと「長く稽古が出来る道場を探しています。」との事でした。まさしく本田道場のコン […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武(術) イイね!コメント 少しずつですが・・・ SNS配信(Instagram・Facebook・YouTube)を始めて約5ケ月になります。低評価もありますが、最近になって直接コメントが届き嬉しく思っています。 現在、「朝活」と称してラジオ体操 […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) 平均年齢アップ 60代男性新入会 2月に体験されていたW氏が3月より正式入会となりました。その結果、本田道場の平均年齢が53歳➡55歳に更新されました。ヤッター! シニア・ミドル世代でも元気に参加でる「空手・古武道」が少しずつ認知されて […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) みんなのSUITA DAY 演武会に向けて。 「みんなのSUITA DAY」参加予定者と当日演武する「前里の鉄甲」を稽古しています。 武術に於いて「複数名で息を合わせて「形」をする意味は?」と問われると「指導者の動きや呼吸等を真似する為」になると思 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 沖縄空手・琉球古武(術) セイエンチン 糸東流系の形 昨日「セイエンチン」の稽古をしました。この形は那覇手(剛柔流)の形ですが本土では糸東流にも同名の形があります。理由は糸東流開祖の摩文仁賢和先生が那覇手の東恩納カンリョウ氏に師事していたからとされています。( […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) 新入会! 3月より入会予定 2月体験稽古に参加されていましたW氏(60代)が3月より正式入会される予定です。 遠方にお住まいなので無理をせず稽古に参加して頂ければと願っています。 因みに、道場は大阪市東淀川区にありますが、京都・枚 […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) 東京セミナー 総勢40名の参加者 東京深川で開催された「琉球古武道信武館セミナー(サイ)」が盛況の内に無事終了しました。「秘伝」「チャンプ」と言った武道関連の取材も入ったそうです。 セミナーをサポートする為に東京支部の師範5名が駆けつ […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) みんなのSUITA DAY HPが更新されました。 松林流空手大阪支部様よりお誘い頂いた演武会の詳細が主催者HPにアップされました。 全体の持ち時間が30分。その内、本田道場は約3分の持ち時間となります。 「みんなのSUITA DAY」には私の他に […]