沖縄空手・琉球古武道(術) 「空手って痛い!」と思っていました。

一般的イメージ

先日、保護者のお母さんとお話をしていたら、「空手って痛いものだと思っていました。」との事、また、東京2020オリンピック空手競技の「勝敗がよくわからなかった」と言う感想でした。

う~ん? ちょっと残念

空手と空手競技

分かり難い理由の一つは「空手」と「空手競技」の区別がハッキリしていない事。それに「ルールの違い」によって複数の「空手競技」が存在する事かもしれません。

個人的感想ですが(競技の種類に優劣はありません)、TV等のメディアで取り上げられる「空手競技」は勝敗が分かりやすい必要があります。(KO勝ちなど勝敗が見て分かる競技ルール)どうしても直接身体に打撃を加える空手競技が採用される事になります。(イコール空手は痛いに繋がるのかも?)

空手は沖縄発祥

空手は沖縄発祥の武道(武術・格闘技・護身術?)と紹介されますが、東京2020オリンピック正式種目となった「空手競技」は沖縄発祥の空手とイコール(同一)なのでしょうか?

「空手」自体の定義が曖昧であり、沖縄空手も全く変化していないとも言えません。このへんが「なんかよくわからない」原因のように思います。

気軽に楽しめる「空手」

どこの空手(沖縄・本土・海外)、どの空手競技(フルコンタクト・防具・寸止め)、新しく誕生する空手も含めて優劣なく素晴らしいものだと思います。老若男女気軽に楽しめる「空手」の普及発展には、この辺の説明が今後必要になるでしょう。

琉球空手・琉球古武道信武舘 本田道場