NHK趣味どきっ! 体も心もリフレッシュ!(視聴して)
「ん~」って感じ?
ブログで紹介したのにTV放映見ていませんでした。(完全に失念)第四回(7/4)分より録画予約して先日視聴しました。内容は既に「固定基本」から「移動基本」そして「基本形」に進んでいるようでした。
2名の初心者を指導する様子を主軸にしながら「銀メダリスト」へのインタビューや空手に関する新しい取り組み等が紹介される構成ていました。
空手の指導内容は中学校武道教科9種目(柔道・剣道・空手道・少林寺拳法・合気道・相撲・なぎなた・弓道・銃剣道)に沿っているようです。
どこへ向かっているのか?
技術的面は各流派や個人によって考え方は違うので感想は控えますが、空手のどの部分ににスポトを当てているんか?「武道(武術)・スポーツ・レクリエーション」の要素がごちゃまぜになって迷走しているように見えました。番組を通して空手の何をを視聴者にアピールしたいのか分かり難いように感じました。どの部分をどのようにしたら「ひとりでトレーニングできる! 全身を使うから気分爽快!」になるのか焦点がハッキリしていないですね。
「空手(競技)」への関心
銀メダリストへのインタビューで「武道的な精神論」について質問したかと思えば、次は「試合でのメイク」について、インタビューする側にとっての「空手」の位置づけは「武道(武術)・スポーツ・レクリエーション」いったいどこなのでしょう?真面目に答えている銀メダリストが可哀そうに思えました。
7/4の放送で印象に残ったのは
スポットライトのなかで音楽に合わせて空手フィットネスをしている映像でした。「空手で気分爽快!」「こころも体もリフレッシュ!」これでいいんじゃないですか?
何をしようとしている?
アイドルなんかの振り付けやダンスをコピーするときに使われるアプリで「空手の形」を覚えましょう。
但し、くれぐれも肘や肩を壊さないようにしてください。
琉球空手・琉球古武道信武舘 本田道場