2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 大ウケ! 稽古中の一コマ 子供たちに形(カタ)について「動作の意味を考えるように」と話していると、説明している動作なのか?例えの表現なのか?笑いのツボに入ったようで子供たちが「ギャハーハハハ」と笑い出し大ウケしました。 大人も子供 […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武道(術) 武道具店廃業 40数年の営業に幕 本田道場開設以前よりお世話になっていた武道具店が2023.7.31をもって廃業する旨のハガキが届きました。確かに先日店舗を訪れた時「店主も高齢になったなぁー」と印象を持ちました。 長年のお付き合いだけ […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武道(術) 武友との再会 その2 「空手の日」記念演武祭 先日、ブログで紹介しました長年の武友に「空手の日 記念演武祭が2023年10月29日に開催されるようです。私はとりあえず参加できるように航空チケットは押さえました。」とLineをすると数時間後「俺 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄の道場へ 武友との再会 コロナ感染症が第五類になり急速に日常がコロナ前に戻りつつあります。7月9日約3年ぶりに武友(平均年齢60オーバー)と対面で会い楽し時間を過ごしました。 内一名が「8月に沖縄の○○流の道場へいってくる。今のう […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 一歩踏み出すタイミング 思い出の写真(2012.11.11) 写真は初段審査会の様子です。1枚目の写真で(私)「赤嶺のヌンチャク」を演武しています。 2011.3.10の入門から月1回ペースで訪沖して稽古に励みました。2011年中に1級を取得、 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 審査直前稽古 その2 楽しんでいますか? 本田道場では昇級昇段審査は任意としています。ようするに受けても受けなくても会員の自由と言う事です。「〇級にならないと次に進まない!」って事も当然ありません。「黒帯」「有段者」になる事を共通目的としてい […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) GW明け問合せ多数 コロナ呪縛からの解放? GW(ゴールデンウィーク)が明け、メールでの問い合わせが続いています。5/8コロナも5類へ移行し3年近く抑え込まれていた行動欲求が解き放たれたかのようです。 コロナ禍でマスク着用が求められ、また積 […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄本部道場へ!!番外編 那覇ぶらぶら歩き👣 普段の沖縄行は、夕方に那覇着そのまま本部道場で稽古、そして日朝一番の便で帰阪するか午前中個別稽古をして午後便で帰阪するのですが、今回の沖縄行では4月12日(水曜日)那覇発~大阪着の便まで時間があったの […]