2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 武道は十人十色──シニアにもやさしい古武道と空手の学び方 琉球古武道と空手に見る「形(かたち)」と「実」の本質 沖縄で琉球古武道と空手を学び始めて戸惑ったのは、「形(かたち=見た目)」へのこだわりが思った以上に少なく、むしろ中身――つまり技としての実用性や効果――に重きを置いて […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 はじめの一歩を応援したい──道場に来てくれた50代男性の話 新規見学者がありました。 先日、50代男性が見学・体験してくださいました。きっかけをお聞きすると、「ホームページやSNSで道場の雰囲気が伝わり、自分の年齢でも無理なく始められそうだったから」と話してくださいました。 私た […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 みんなで楽しく健康を目指す本田道場 60代・70代も活躍中!本田道場で始める沖縄小林流空手・琉球古武道 2024年4月時点で平均年齢が58歳だった本田道場ですが、2025年5月現在では平均年齢が約60歳となり、ますますシニア層が中心となって活気にあふれてい […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 仲間が増えました:二つの道場で見えたもの 新入会員誕生! 4月より無料体験に参加されていた60代の男性が、このたび正式に入会されました。現在もフルコンタクト系の空手道場に所属されており、今後は二足の草鞋を履く形になるようです。 お話を伺うと、以前からフルコン系空 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 シニア向け朝活:穏やかな運動で心と体をヘルスケア はじめて1年半が経ちました。 「朝活」と称して、早朝に空手と古武道の稽古を始めて1年半が経ちました。「毎朝必ず!」と意気込むと続かないと考え、「できる範囲で毎朝続けよう」という気持ちで取り組んでいます。先月は風邪で1週間 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) YouTube動画コメント! こんなコメントがありました! ほぼ毎朝「朝活稽古」と題してYouTube動画をアップしています。再生数は100件台と僅かですが、毎回一定数の視聴をいただいています。動画内容は空手・古武道の形をラジオ体操のようにゆっくり繰 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 朝活空手、ゆっくり続けて見えてきたこと! 年を取ってからの風邪 3月24日に体の節々に痛みを感じ、その日は筋トレを休養しました。その後、徐々に体調が悪化し、38℃の発熱と咳に1週間ほど悩まされました。検査の結果、新型コロナウイルス感染症でもインフルエンザでもあり […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) ChatGPTって? そろそろ勉強しないと 「ChatGPT」の存在は当然耳に入っていました。卒論作成で「ChatGPT」を使う等AI化が進んでいるようです。実際、どのような活用方法があるのかイメージ出来かねていました。妻や娘は既にどんどんと […]