2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) JKF全国組手審判員講習会 2025.4.5-6(日本空手道会館) 令和7年度(公財)全日本空手道連盟全国組手審判審査会に参加しました。審査会は東京会場と大阪会場で実施されます。仕事の都合により大阪会場の日程が合わず、東京会場(日本空手道会館)での […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 みんな違ってみんないい:野球と空手の魅力 MLB日本開幕戦 MLBの日本開幕戦では、多くの日本人選手が登場し、大谷翔平選手を筆頭に、その活躍に日本中が注目した1週間でした。大谷翔平選手も期待に応え、ホームランを放ち、普段野球を見ないファンも含め、人々を熱狂させて […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 モデルウォーク:ペットボトルを使った歩行練習、あなたも挑戦してみて なんのこと? インスタグラムを見ていると、モデルさんが頭上にペットボトルを乗せてウォーキングの練習をしている動画が目に飛び込んできました。しかも、ゆっくりではなく、普通の速さで歩き、ターンもしています。それでも頭上のペッ […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) これはイイですね。 ネットで発見! 一体何を発見したのかって思われるでしょうね。それはキャッチコピーです。『伝統を感じながら楽しく学び健康を目指しましょう。』というものです。まさにその通りで、『伝統を感じる』という言葉がいいですね。具体的に […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 押忍・OSSなに?:押忍は本当に適切な返答か? ちゃんと話しましょう! おかげさまで、本田道場のホームページには日々多数のアクセスをいただいております。中でも特に検索上位に表示されるのが、『押忍どんな意味?』というブログ記事です。『押忍』という言葉に関心(疑問)を持つ […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) YouTube動画コメント! こんなコメントがありました! ほぼ毎朝「朝活稽古」と題してYouTube動画をアップしています。再生数は100件台と僅かですが、毎回一定数の視聴をいただいています。まあ、YouTube動画としては失敗チャンネルかもしれま […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 体験者あるある! 空手経験あるある! 空手・古武道の見学・体験にお見えになった方(メール問い合わせを含む)に、まず「空手のご経験はありますか?」とお尋ねします。 経験者の方からの回答は主に3種類に分かれます。 体感として最も多いのが、3番 […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) ZOOM稽古! アメリカからのお誘い 今朝、FBのメッセンジャーにアメリカの武友より連絡が入りました。 「午前9:00から1時間空手の稽古をするけで一緒にどう?」こんな感じの文章です。 時差の関係でアメリカでは金曜日の夜だそうです。 私 […]