2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部 甲南大学体育会空手道部 OB懇親会 9/3審査会終了後に集合~! 9/3に実施される(公財)全日本空手道連盟公認4・5段位審査会終了後に「懇親会(打ち上げ)」を開催します!!審査を受ける本人以外だれも苦労していませんが・・・・・とりあえず「懇親会(打ち上げ […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 入会者がありました。 新入会員本格始動 体験から入会へと「ご縁」がつながったO氏、8月より本田道場の一員となり琉球古武道「棒術」から稽古を開始しました!! 棒は「棒基本13動作」から稽古を始めます。O氏は、体験中に既に1・2・3動作をクリアし […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部 甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2023.8.5 猛暑の中実施 甲南大学体育会空手道部第31代OB練習会 本日は「淀川花火大会」でした。「ドーン!ドーン!」と打ち上げ花火の音を遠くに聞きながら無事に練習会終了しました!! 会場は空調が完備されているので熱中症にはなりませ […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部 甲南大学体育会空手道部 OB練習会 3 練習会の現状 卒業後も定期的に甲南大学体育会空手道部OBが集まって親睦を兼ねて練習をしています。(職業や地理的条件等が合ったんだと思います。)※月1、年1でも続けているとして 現OB会(甲空会)では「ゴルフサークル」を通 […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から) 沖縄空手・琉球古武道(術) 入会者がありました。 新入会員(男性)がありました。 7月より体験で稽古に参加されて男性が8月より正式入会されることになりました。他流の空手経験者で現在所属の道場でも棒・サイの稽古はしているそうです。 体験から入会へと「ご縁」がつながり、大阪 […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部 甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2 全空連公認段位に挑戦 9/3に実施される(公財)全日本空手道連盟公認4・5段位審査に甲南大学体育会空手道部OBが挑戦!!第〇〇代OB M氏が公認5段位を受審する予定です。(既に申込済) 審査科目は形(全空連指定形1つ、得 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) サイ術基本動作 サイ術に挑戦! 琉球古武道の稽古は「棒➡鉄甲➡サイ➡ヌンチャク」の順番で進めています。 最近、棒術からサイ術をメインに稽古を始めた会員がいます。今のところサイを持って空手の形を稽古しながら、サイの扱いに慣れてもらっていま […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武道(術) 津堅志多伯のサイ 昇級まであと少し 琉球古武道の稽古日は週一回(毎週土曜日)基本を重視した内容になります。基本動作を地道に反復してきた結果、ようやく昇級審査科目を稽古できるまでになりました。(1級の審査科目は「周氏の棍小」「津堅志多伯のサ […]