コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 審査修了!

空手の審査を実施しました。 2023年度3月期の審査会を実施しました。今回は小学生6名が受審(内、初めての審査が3名)無事に全員合格(不合格の時もあります)となりました。現在、免状の作成と色帯の準備をしています。 <審査 […]

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 少年古武道隊!その2🎦

継続して稽古中 3月に入って小学生への古武道(棒術)指導を始めました。ヌンチャク等の危険度の高い武具については当面取り扱う予定はありません。 水曜日、中学生以上の稽古が始まる間(あいだ)時間(午後6:00~午後7:00) […]

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 渋滞発生!その2

海外門下生の訪沖が止まりません。 訪日規制が緩和され、多くの海外門下生が本部道場を訪れるようになりました。Facebookにアップされる本部道場の様子をみると稽古参加者の人数にビックリしています。(コロナ前に戻っています […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 3月25日も体験者がありました。🎦

親子2組と一般男性1名(ポルトガル人) 本日(2023.3.25)、通常通り午後5:00から空手体験継続中の小学生2名とお母さん2名が来てくれました。体験3.4回で初級者用の形である「普及形1」を半分くらい覚えてしまいし […]

2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 3月22日も体験者がありました。

一般男性1名 本日(2023.3.22)の稽古は都合で午後7:00~のみになりました。体験継続中の小学生3名とお母さん2名は残念ですが体験は見送られました(ゴメンなさい)。でも、前日にお電話で問い合わせ頂いていた一般男性 […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

琉球空手 一般空手稽古(小手鍛え) 2023.3.15🎦

「小手鍛え」骨と骨がぶつかり軋む音がします。もちろん怪我を「する・させる」為の稽古ではありません。怪我をしないよう気をつけて皆さん稽古しています。

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 琉球古武道少年隊誕生?🎦

小学生の琉球古武道 先日、稽古の後半で武具や琉球古武道について少し話をしてから、子供たちに「棒ふってみたい?」と尋ねると「うん!」と答えが返ってきました。早速、少し稽古時間を延長して古武道体験を実施しました。 棒よりもサ […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 3月15日も体験者がありました。

新小学2年生 先週お電話で問い合わせ頂いていた体験希望者が道場へ来てくれました。4月で小学生2年生とのことです。大柄(身長が高い)なので新2年生と聞いてビックリ!ちょっと緊張していましたが他の子供達と一緒に空手を体験して […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • 6尺棒
    • エーク(ウェーク)
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

第3回甲南大学空手道部OB稽古会(2025年9月7日)
2025年9月8日
沖縄旧盆(久米島)
2025年9月7日
沖縄本部道場4泊5日
2025年8月28日
関西万博で沖縄空手と琉球古武道
2025年8月20日
関西万博で沖縄空手を世界へ発信
2025年8月19日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP