コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

沖縄空手・琉球古武道(術) 武友との再会 その2

「空手の日」記念演武祭 先日、ブログで紹介しました長年の武友に「空手の日 記念演武祭が2023年10月29日に開催されるようです。私はとりあえず参加できるように航空チケットは押さえました。」とLineをすると数時間後「俺 […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

沖縄空手・琉球古武道(術) 沖縄の道場へ

武友との再会 コロナ感染症が第五類になり急速に日常がコロナ前に戻りつつあります。7月9日約3年ぶりに武友(平均年齢60オーバー)と対面で会い楽し時間を過ごしました。 内一名が「8月に沖縄の○○流の道場へいってくる。今のう […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 ryukyu kobudo honda dojo 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)

沖縄空手・琉球古武道(術) 「空手の日」記念演武祭

2023.10.29実施? 10月25日は沖縄県が制定した「空手の日」です。毎年、奉納演武と記念演武祭があります。コロナ禍で数年は中止や規模の縮小とがありましたが、今年は例年通り「那覇国際通り」で各団体の演武が出来るので […]

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 体験がありました。

50代男性が稽古に参加!! 2023.7.8古武道の稽古に1名の体験者がありました。7.5(水曜日)に空手(小林流)を体験され本日は古武道体験に参加されました。現在、他流派の道場で稽古をされているそうです。 本田道場では […]

2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 琉球古武道少年隊

参加者が増えてます! 琉球古武道を稽古する小学生会員を「琉球古武道少年隊」と勝手に名付けてHPやYouTubeで紹介しています。4月から週一回30分程度の指導を開始しました。いつしか気づけば有級者のほとんどが稽古に参加す […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) 体験がありました。

50代男性が稽古に参加!! 2023.7.5の稽古に1名の体験者がありました。現在、他流派の道場で稽古をされているそうです。同じ空手でも流派により色々な身体操作があります。(戦いのスタイルが異なると言えば分かりやすいかも […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 ryukyu kobudo honda dojo お知らせ(本田道場から)

沖縄空手・琉球古武道(術) Kさん昇級

記念撮影 6月の昇級審査に合格したKさんです。合格者(3名)の中で一番初めに免状と帯をお渡ししたのですが、サイズ違いで帯が長すぎました。交換した帯が昨日届いたのでチョット遅れましたが記念撮影しました。 昨年10月に入会し […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄空手・琉球古武道(術) 武具の入手(ティンベー)

鐘川のティンベー 琉球古武道信武舘審査規定において3段位審査科目「その他の武具」の欄には「鐘川のティンベー」とあります。この「形」は盾と矛(短い槍)を武具として使用します。非常に琉球古武道らしい特徴のある「形」になります […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • エーク(ウェーク)
    • 6尺棒
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

第3回甲南大学空手道部OB稽古会(2025年9月7日)
2025年9月8日
沖縄旧盆(久米島)
2025年9月7日
沖縄本部道場4泊5日
2025年8月28日
関西万博で沖縄空手と琉球古武道
2025年8月20日
関西万博で沖縄空手を世界へ発信
2025年8月19日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP