2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 沖縄空手・琉球古武(術) 小学生も蹴ってみた フリースタイルがお気に入り 大型のキックミットを左右に持って子供達に下段回し蹴りをさせてみました。もちろん、怪我の無いように事前に注意事項は伝え徐々に力を加えながら進めていきました。 「形」のように決まった動きをコツコツ […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 沖縄空手・琉球古武(術) 蹴りについて 色んな方法を試す 前回のブログと同様に初心者の頃(50年前)蹴り(直蹴り)について次の様に指導されました。「膝を抱え込むように高く引き上げて蹴る。目標に上足底を当てる」確かに「蹴る」と言う動作を言語化するとこんな表現にな […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 沖縄空手・琉球古武(術) 突きについて 色んな方法を試す 初心者の頃(50年前)突き(直突き)について次の様に指導されました。「引手位置(腰)から目標(水月=鳩尾)へ真っすぐ最短距離で突く」確かに突くと言う動作を言語化するとこんな表現になりますね。初心者には現 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武(術) 在日ベトナム人空手クラブ 関東セミナーの様子 在日ベトナム人空手クラブが大阪と東京にあり、多くのベトナム人の若者が母国を離れ日本で空手の稽古に励んでいます。 2024.1.14琉球古武道信舘大森道場会員ディックさん(ベトナム)が所属する空手クラブ […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 沖縄空手・琉球古武(術) 古武道少年隊鉄甲術の巻 新し武具(鉄甲) 棒基本動作(1~13)と棒基本形1・2を終えて新しい武具に挑戦しました。 琉球古武道信武舘には、棒の他にヌンチャク・鉄甲・サイ・鉄甲・ティンベー・エーク・卍サイの武具が伝承されています。子供達が稽古中に […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武(術) 年末年始のお休み必要? 還暦になって分かった事 例年、年末はクリスマス前後で稽古納めをし稽古初めは「成人の日1/15」前後にしていました。その間トータル約2週間稽古はお休みになります。 道場開設から約30年、年末年始も休まず稽古を続けるべきだと […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄空手・琉球古武(術) 低い評価 YouTube動画の評価 「朝活」と称して空手・古武道の基本動作を撮影した動画をアップしています。 内容は「上手・下手」じゃなくて、単純に目覚めのラジオ体操のようなゆる~いショート動画です。 再生数は平均100程度のなの […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係 沖縄空手・琉球古武(術) 小林流級位合格者 免状授与完了 仕事や学業の関係で本日が初稽古になった会員へ免状を授与しました。これで昨年12月昇級審査合役者への免状授与が完了しました。 入門以来習得した技術に一層の磨きをかけ焦ることなく着実にステップアップしてください […]