コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

琉球古武道と沖縄小林流の審査結果と改善点

稽古後に実施しました。 琉球古武道と沖縄小林流の検定および昇級審査を実施しました。 沖縄本部の審査規定では、審査の実施月は琉球古武道が6月・10月・2月の第二日曜日、沖縄小林流が4月・8月・12月の第二日曜日と定められて […]

2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

忙しい社会人必見!OB・OG交流の場を提供

いまさらの空気 『いまさら!』という言葉の後に続くのは、やはり否定的な内容が多いでしょう。『いまさら、この歳で』『いまさら、何ができる』など。OBの方々を稽古に誘うと、返ってくる言葉や雰囲気から、そう思われていると感じま […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB稽古会予定 2025.5.25

第一回稽古会開催予定 以前から企画しておりましたOB・OG稽古会が、ようやく具体的な形となってきました。1年半前からブログで情報を発信し、昨年末よりLINEで繋がりのあるOB・OGに呼びかけた結果、現在14名の方にグルー […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

ドイツ道場の稽古道具事情

ドイツも大変なんや! ドイツ国内ではヌンチャクと鉄甲の所持が禁止されているため、稽古にはロープ(綱引き用)で作られたヌンチャク、そしてフィットネス用のダンベルが鉄甲の代わりに使用されているそうです。 ティンベーはロシアか […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

天神橋商店街の隠れた魅力を探る

ドイツより友来たる! 琉球古武道の稽古仲間であるドイツ人が来日しました。「稽古に参加しますか?」と尋ねたところ、今回は完全な観光とのことでした。同行している彼女が初来日なので、主要都市(東京→京都→大阪)を巡るコースにし […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

古武道で学ぶ心身の健康法

60代男性 4月から60代男性が無料見学・体験に参加されています。 土曜日は空手と古武道の稽古を合わせると約4時間に及びます。集中力の維持と体力的な負担が大きいものの、熱心に稽古に取り組まれています。 以前ブログでもお伝 […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

中年男性が挑む!毎朝の武道修行

意味不明? 「朝活稽古」と題したショート動画をほぼ毎朝投稿して、おかげさまで1年半が経ちました。特に企画があるわけでもなく、ハウツー動画でもありません。ナレーションも一切なく、ただただ中年男性が武道の形(空手・古武道)を […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

空手・古武道の昇段審査の意義とは?

自由選択! 昇段級審査は、稽古を継続する上でモチベーションを維持する動機付けとして、役に立っていると思います。 本田道場では、沖縄本部審査規定に準拠した「空手・古武道」の昇段級審査を受審できます。ただし、審査には別途費用 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • エーク(ウェーク)
    • 6尺棒
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

70代の見学者が教えてくれたこと ― ネットに頼らない道場案内の大切さ
2025年6月30日
「教えすぎ」が成長を妨げる? 沖縄古来の稽古法に学ぶ“求める力”の大切さ
2025年6月30日
無料見学・体験について|想定外
2025年6月29日
空手部に入部したという報告から見えてくること
2025年6月28日
同じ稽古が毎回新しい理由
2025年6月24日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP