2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 ryukyu kobudo honda dojo 6尺棒 稽古用6尺棒の選び方と道場での工夫 稽古用6尺棒 琉球古武道棒術で使用する棒は、主に樫(かし)材で作られており、形状は長さ6尺(約180cm)の先細丸棒になります。(材質に決まりはありません。)天然素材であるため、もちろん同じものはなく、重量も一本一本異な […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 はじめの一歩を応援したい──道場に来てくれた50代男性の話 新規見学者がありました。 先日、50代男性が見学・体験してくださいました。きっかけをお聞きすると、「ホームページやSNSで道場の雰囲気が伝わり、自分の年齢でも無理なく始められそうだったから」と話してくださいました。 私た […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 みんなで楽しく健康を目指す本田道場 60代・70代も活躍中!本田道場で始める沖縄小林流空手・琉球古武道 2024年4月時点で平均年齢が58歳だった本田道場ですが、2025年5月現在では平均年齢が約60歳となり、ますますシニア層が中心となって活気にあふれてい […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 仲間が増えました:二つの道場で見えたもの 新入会員誕生! 4月より無料体験に参加されていた60代の男性が、このたび正式に入会されました。現在もフルコンタクト系の空手道場に所属されており、今後は二足の草鞋を履く形になるようです。 お話を伺うと、以前からフルコン系空 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 シニア向け朝活:穏やかな運動で心と体をヘルスケア はじめて1年半が経ちました。 「朝活」と称して、早朝に空手と古武道の稽古を始めて1年半が経ちました。「毎朝必ず!」と意気込むと続かないと考え、「できる範囲で毎朝続けよう」という気持ちで取り組んでいます。先月は風邪で1週間 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係 琉球古武道と沖縄小林流の審査結果と改善点 稽古後に実施しました。 琉球古武道と沖縄小林流の検定および昇級審査を実施しました。 沖縄本部の審査規定では、審査の実施月は琉球古武道が6月・10月・2月の第二日曜日、沖縄小林流が4月・8月・12月の第二日曜日と定められて […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部 忙しい社会人必見!OB・OG交流の場を提供 いまさらの空気 『いまさら!』という言葉の後に続くのは、やはり否定的な内容が多いでしょう。『いまさら、この歳で』『いまさら、何ができる』など。OBの方々を稽古に誘うと、返ってくる言葉や雰囲気から、そう思われていると感じま […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部 甲南大学体育会空手道部 OB稽古会予定 2025.5.25 第一回稽古会開催予定 以前から企画しておりましたOB・OG稽古会が、ようやく具体的な形となってきました。1年半前からブログで情報を発信し、昨年末よりLINEで繋がりのあるOB・OGに呼びかけた結果、現在14名の方にグルー […]