コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo)

  • トップページtop page
  • 見学・無料体験Experience free trial
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact us
  • ブログ(News)blog
  • 琉球古武道(術)の紹介Ryukyu Kobudo info
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介Ryukyu Karate info
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate

ブログ(News)

  1. HOME
  2. ブログ(News)
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道の武具

挑戦と成長の『みんなのSUITA DAY 2025』

『みんなのSUITA DAY2025』 2025年3月20日に開催された「みんなのSUITA DAY 2025」に参加しました。昨年末から準備を始めた稽古が、無事に実を結びました。 79歳、75歳、68歳の会員による演武 […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道の武具

ヌンチャク試作その2:軽さと強さ、どちらも譲れない!新ヌンチャクの挑戦

試作第2号モデル 前回のブログで紹介した3Dプリンターで作成したヌンチャクの続報です。 試作第2号モデルは強度が多少落ちるものの色艶のいいPETに変えて製作してもらいました。守礼堂モデルを参考に全長30cm、重量360g […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球空手関係

モデルウォーク:ペットボトルを使った歩行練習、あなたも挑戦してみて

なんのこと? インスタグラムを見ていると、モデルさんが頭上にペットボトルを乗せてウォーキングの練習をしている動画が目に飛び込んできました。しかも、ゆっくりではなく、普通の速さで歩き、ターンもしています。それでも頭上のペッ […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道関係

沖縄小林流空手・琉球古武道 検定及び昇級審査会

合同審査会実施 沖縄本部審査規定により、琉球古武道の審査月は6月、10月、2月、沖縄小林流空手の審査月は4月、8月、12月と定められています。さて、来る4月20日(日曜日)に、沖縄小林流空手と琉球古武道の検定及び昇級合同 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 ryukyu kobudo honda dojo 甲南大学体育会空手道部

甲南大学体育会空手道部 OB練習会 2025.3.15

今日は3名です! 3月15日は都合により通常の稽古をお休みとさせていただきました。LINEで道場は利用可能と伝えたところ、2名の道場生と甲南大学体育会空手道部31期T君と前監督のⅠ君が稽古に参加してくれました。 自主練習 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記

沖縄小林流空手・琉球古武道(術) これはイイですね。

ネットで発見! 一体何を発見したのかって思われるでしょうね。それはキャッチコピーです。『伝統を感じながら楽しく学び健康を目指しましょう。』というものです。まさにその通りで、『伝統を感じる』という言葉がいいですね。具体的に […]

2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 ryukyu kobudo honda dojo 琉球古武道の武具

ヌンチャク試作:遊び心満載!3Dプリンターでヌンチャクを作ってみた

PETGフィラメント PETGとは何か?それは、家庭用3Dプリンターで使用される材料のことです。今回は、3Dプリンターで作成したヌンチャクを紹介します。 現在、木製のヌンチャクは2,000円~4,000円程度で販売されて […]

2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 ryukyu kobudo honda dojo 6尺棒

自分好みにカスタマイズ!六尺棒の選び方とDIY

検索が多いブログ 検索数の多いブログ記事に、琉球古武道で使用する六尺棒に関するものがあります。単純に六尺棒の稽古方法や伝承されている形を紹介する記事よりも、DIYに焦点を当てたものが人気のようです。 先日、六尺棒の価格を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

カテゴリー

  • 甲南大学体育会空手道部
  • お知らせ(本田道場から)
  • 沖縄情報(信武舘本部道場ほか)
  • 琉球古武道関係
    • エーク(ウェーク)
    • 6尺棒
    • 琉球古武道の武具
  • 琉球空手関係
  • 雑記

最近の投稿

70代の見学者が教えてくれたこと ― ネットに頼らない道場案内の大切さ
2025年6月30日
「教えすぎ」が成長を妨げる? 沖縄古来の稽古法に学ぶ“求める力”の大切さ
2025年6月30日
無料見学・体験について|想定外
2025年6月29日
空手部に入部したという報告から見えてくること
2025年6月28日
同じ稽古が毎回新しい理由
2025年6月24日


LINEで友だち追加

  • トップページ
  • 見学・無料体験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
  • 琉球(沖縄)空手の紹介

住所&連絡先

Shimbukan

〒533-0004
大阪市東淀川区小松3-5-15 
専念寺 小松幼稚園内
TEL 09021188637

稽古日

アクセスマップ

Copyright © シニアも安心・安全 沖縄小林流空手・琉球古武道 本田道場(Ryukyu Kobudo Shimbukan Honda Dojo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 見学・無料体験
    • 指導方針
    • 代表プロフィール
    • 入会のご案内 Join us
    • よくある質問(琉球古武道)FAQ of Kobudo
    • よくある質問(空手) FAQ of KARATE
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ(News)
  • 琉球古武道(術)の紹介
    • 琉球古武道信武館本部の紹介 Shimbukan info
    • 武具の種類 Weapons type
    • 稽古の進め方 How to proceed with Kobudo
    • 昇級昇段(古武道)Graiding syllabus
    • 道場所有の武具(貸出)Weapons rental
  • 琉球(沖縄)空手の紹介
    • 沖縄小林流無拳会の紹介 mukenkai info
    • 空手の種類(違い)
    • 空手の楽しみ方 How to enjoy in karate
PAGE TOP