2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 慢が原因? 昇級昇段って? 多くの武道(武術)には昇級昇段審査が存在します。また、他に○○資格等、技術の習得段階を表す制度もありますね。(茶道・華道・踊り・書道・・・) 一般企業の人事評価も内容は昇級昇段制度と同種になるんでしょうか […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 公認段位合格! 11/9大阪審査会実施 本田道場は大阪市空手道連盟にも所属しています。上部団体は(公財)全日本空手道連盟(JKF)になります。 なぜ?もともと本土の空手道場に入門したからです。(軸足は完全に沖縄空手にありますが現在も在籍 […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) ネット大炎上中 本当に残念です。 昨日、パーソナルトレーナさんに「ネット上で空手大会(小学生)での反則行為や反社指導者の事が炎上していますね。」と話題を振られました。 帰宅して検索すると「あっこれか。空手のイメージがまた悪くなった。」と […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 道具への拘り 演武会後の打ち上げにて 演武会後に開いた打ち上げの宴席で「黒檀の棒が欲しいんです。」と会員が話していました。 「ついに道具への拘りが生まれた~~!」って感じです。 ゴルフや釣りを趣味にする人が道具に拘る話はよく耳にします […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 日曜特別稽古 2名と稽古しました。 HPに記載していますが、水曜日と土曜日の通常稽古以外に希望者があれば別日に稽古は実施しています。(時間と場所の確保が必要。だいたい日曜日になります。) 昨日(9/22日曜日)、東京より稽古に参加した […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 昇級しました! 沖縄小林流空手昇級審査 8月(年3回)は昇級審査月となっています。 今回は3名が受審し3名共に無事に昇級されました。(審査は強制ではなく任意です。) 審査後、「体の軸」「脱力」「失敗を恐れて無難な動き(能力を出し切ってい […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 演武会無事終了 「小松ふれあいフェスタ」 昨日(2024.9.15)今年で9回目を迎える「小松ふれあいフェスタ」に初めて参加させて頂きました。 本田道場の出番は午後2:15頃予定。 午後1:00に道場集合し各自準備体操後演武内容の最終調 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ryukyu kobudo honda dojo 雑記 沖縄小林流空手・琉球古武道(術) 巻藁 鍛錬方法 空手に古くから伝わる鍛錬方法に「巻藁突き」と言うものがあります。 言葉通り藁を巻き付けた柱を突く鍛錬方法です。「柱」はちょっと大袈裟ですが撓る板材を地中に埋めてDIYします。(切手のデザインになる程メジャーです […]